オーストラリアで薬剤師

オーストラリア薬剤師の日常&ローフォドマップライフについて綴っています♪ 

オーストラリア薬剤師の日常生活、薬・健康情報、Low FODMAP dietなどについて綴っています♪

2019年12月

私は正直、学生時代は悩んでいました。

毎日毎日、鬱々と。

海外に出て、日本を客観的に見ることが出来るようになり、

自分軸を見つけて、

「自分は人と違っている」「なんだか私だけ浮いている」と思ってたけど、

それが悪い事じゃないんだ、って知ってから、

とっても人生が変わりました。

そして大きな目標を持って、オーストラリアから日本の大学をわざわざ受験して、

日本で勉強しよう!という強い意志を持って帰国。

その後、薬学部での勉強は楽しかったですが、

毎日追い込まれる環境だったのと、「試験のため、点数を取るため、先生から評価されるため」の勉強をしている子たちが多い中で、なぜか自分の視野が自然に狭くなってしまいがちでした。

自分は何のために勉強しているんだろう?

どうして薬学部に入ったの?

どうして薬剤師になりたいの?

むしろ薬剤師でいいの?

皆、何を基準に、進路を選んでいるの?

人の話を聞くたびに、あふれる様々な葛藤。

こういう考えを持っている私は、おかしいの?

だから、自分軸を見失わないように、必死でした。笑

その自分軸というか、考え方が、同期には理解されなかったから。

そんな少数派の私は、もちろんクラスでも浮いていました。少数派=間違っている、ちょっとおかしい、変わっている、という定義で終わっちゃう日本の雰囲気。(それを受け入れなければ、日本のグローバル化は一生進みません。)

物事には様々な『見方』があるのです。物事を2Dで見るんじゃなくて、3D でも4Dでも見ることはできます。それが出来れば、きっと何か新しい発見があるはず。

でも、その少数派だった考え方が、今は活きています。

海外で働く、その基盤を作ってくれました。

そう断言できます。

私は決して、海外で働くことを推奨しているわけではありません。そうではなくて、自分の考え方次第で、行動が変わり、結果、可能性が本当に広がるんだっていう事を実感しています。

私は日本の薬学部の学生さんとお話していた時、相談されたことがきっかけでこのような内容をちらっとお話しただけなのですが、とても感動されて是非シェアしてほしいという事でしたので(恥)、動画にしました。(動画クリエーターの勉強中です。)

悩める薬学生へ送る☆薬学部って実は○○!将来の可能性が広がるマインドセット↓


ポジティブでもネガティブでもフィードバックいただけると励みになりますし、私も色々と考えるきっかけになるので嬉しいです☆宜しくお願いします。


ラインオフィシャルも登録宜しくお願いします!

気がつけばもう12月が終わろうとしています...

私が参加させていただいたのは今回が2年目♪

仕事が終わってから、電車とトラムでシティーへ♪

場所は、CarltonのTorissongというオシャレな日本食バー。


こちらの写真は一部↓
IMG_20191229_165327


正直、メルボルンで日本食レストランにはあまり行かないのですが(日本と同じクオリティーを求めてしまうので…)、

こちらのお店はサービスもお料理の盛り付けも「日本」を感じさせてくれる、とっても素敵なお店でした!!

仕事だったので到着した時にはすでに開始から1時間過ぎていましたが、楽しくて終わるまで時間があっという間!!

久しぶりに、お腹の底から笑った!!笑

この会に参加すると、他の医療従事者のお話を聞けるのですごくパワーをもらえるんです。メルボルンで、日本人で、しかも医療関係で働いている人がこんなにもいるんだなーと実感できるだけでも、「私も頑張ろう!」と思えます。

メルボルンで小さい時から育った日本人もいれば、高校や大学からメルボルンに来て資格をとって働いている人、大学院から留学しに来られた方等、皆さん様々。もちろん、医療英語をメルボルンで勉強している方も来られていました☆彡

私はこっちで資格を取り直した珍しいケースですが、
再確認したのは年齢なんて関係ない!ってこと。

思い立ったら、やりたいと思ったら、大人になってからでも大学に入り直した方だっている。そして、全く違う進路を選んだ方もいます。これって、海外では決して珍しくないことなんですが、それを日本人がやっているっていうのを知るだけで本当に刺激になるし、心動かされます。道は平坦じゃないし、色んな葛藤や、壁は絶対あるはず。でも、強い目標があって取り組んでいる人ってキラキラしてます。

私も資格を海外で取り直したという意味では似たような(?)珍しいケースですが、私がパワーをもらうのと同じように、きっとどこかでパワーをあげられるような存在でいれたらいいな、と思います。

あと今年も2日!
当分お休み取れないようなので(笑)ご褒美に、今回はメルボルンで初✩年越しそばとおせち料理を注文してあります✨それを楽しみに、お仕事頑張ります!




Merry Christmas!

オーストラリアでは、特にオフィスワーカーの場合、クリスマス~お正月にかけてお休みを取る方が多いです。

それも会社自体が休みに入るので、言葉を変えると、有休を強制的にとらされる感じです。

一方、retailはクリスマスと元日のみ休みの所が多いです。

特に、オーストラリアの中でも栄えているメルボルンなんて、お正月もオープンしているお店も最近はちらほら見かけます。

私の両親も、『あなたはクリスマス休暇無いの~??』なんて言ってきますが、外国ではクリスマスは長めにしっかり休むというイメージみたいです。

でも実際は、クリスマス休暇という名前のお休みが別にあるわけではなく、強制的な有休なのです。
『有休を取るならまとめて取って、海外旅行に行こう!』という人が多いので、12月~1月にかけて4週間ほどホリデーに出かける人が多いんです。

オーストラリア(メルボルン)でのクリスマスの過ごし方ですが、その人それぞれ。宗教によるところもあるので、「Do you celebrate Christmas?」という文章で会話が始まることも多いです。宗教や信仰によってはお祝いしない人もいます。

お祝いする人の場合、友人宅にパーティーに呼ばれたり、家族・親戚とランチパーティーをしたり、とにかく家族といっしょに過ごすのが一般的です。半数はホリデーに出かけているので、ホリデー先でクリスマスを過ごす人も沢山います。

一番多いのはランチに一緒に集まって食事をするパターンかな。人によっては、毎年クリスマス当日に3軒パーティーをはしごする人も!!それもお店はどこも閉まっているため、家や公園などのピクニックできる場所とか。あとはBBQもオージーならでは!でも気温がコロコロ変わるメルボルンなので、アウトドア系はお天気によるところもあります。

私の家族・親戚は、レストランで食事をするか(もちろん25日以外)、家で食事(ディナー)をします。あとは毎年恒例のプレゼント交換で締めくくります!

今年は先週日曜日にレストランで食事をして、そして今日は旦那両親がディナーを作ってくれました♡

先週から今週は、今までで一番薬局が忙しかったんじゃないか?と思う程、もうFLAT OUT!!!(笑) 調剤しても次から次へとお客さんが来てたので、お昼ごはん食べ終わったのが3時近くになっていました。

普段は飲みませんが、頑張ったご褒美に今デザートワインを少しだけ頂きながら、このブログを書いています。

こうやって平和にクリスマスを迎えることができて感謝です。
皆さんも良いBreakを!!







本日メルボルンは最高気温44度

もう、熱風でした

最近、薬局が超忙しいです。
こんなに患者さんいたの?っていうくらい、毎日すごい。

今月は特に、Safety Netがアプライされる最後の月なので、皆さん薬をもらえるだけもらっておきたいようです。(Safety Netとは、日本でいう高額療養費制度のようなシステムです。

多くの会社は今週ぐらいからクリスマス休暇に入りますね

薬剤師のクリスマス休暇は、大抵クリスマス当日と次の日のBoxing Dayのみ。ショッピングセンター内の薬局だとBoxing Dayはオープンしているところが多いです。
私の場合は、2日間お休みがあるだけでも有難いです

他の人からは「えーっ休みないのー」と驚かれますが、
街の雰囲気が華やかになっている時に働くのも、決して悪くないです。

その分、今度有給とる時を楽しみにしています。(まだ予定ないですが。笑)

皆さん、クリスマスの用意はされていますか?
私はクリスマスプレゼントの用意もLast miniteまで先延ばし・・・自分のプレゼントも、ほしい物とかなくて、本当に何も考えていないです。

オーストラリアではクリスマスは家族と過ごす日。
食事を一緒にするのですが、今年は家族・親戚全員が集まる日を考慮すると、みんな仕事で作る時間が無い・・・ということで、外に食べに行きます。

こんなマギーですが、今年も大変お世話になりました!
簡単ですが挨拶と共に、真夏のオーストラリアからイルミネーションをお届けします↓

Merry Christmas

昨日は、日本人の薬剤師さんがわざわざ薬局に来てくださいました!前日にこのブログを見つけてくださったというのに、その次の日にもうすでに薬局まで足を運んでいただいて、なんと行動力のある方!!感動です

せっかく来てくださったのに、少ししかお話しできなくて本当にごめんなさい昨日頂いた質問にももっとしっかりお答えしたいので、是非このブログを通してメッセージ頂けると嬉しいです♡

そして、お茶会のリクエストも頂いたので、また近々開催を考えますね

でも、最近は新しいチャレンジをするために海外へ来る薬剤師さんが増えているんですね以前は、薬剤師さんって全くお会いすること無かったんです特に私が高校生だった頃は、在住歴が長い方々に聞いても、誰も「日本で薬剤師していた方なんて誰も知らないわ」という状態でした。でも今は違うんですね!それだけグローバルな意識を持った薬剤師さんが増えているということ、心から嬉しいです

先週は、以前シティーで働いていた時に、患者さんとして来てくださった日本人の方にばったりと再会したんです。まさかこんなサバーブの薬局に来られるなんて思ってもいなかったので驚きです!その方も私がその薬局にいること全く知らなかったそう。
メルボルンも狭いのね~。笑 ダブルで嬉しいです。

さて、今日は今年最後の満月ですね。
私は本当に影響されやすいのですが、今回の満月はかなり体でも感じています・・・。
同じような方、いらっしゃいますか??

環境因子って体調を左右するので、ものすごく重要なんです。(まぁ月というのは環境因子の中でもかなりスピリチュアルな部分ですが)

このホリスティックな考え方が、むしろ私の原点。当時幼い私はそんな言葉を知りませんでしたが、今振り返るとこの言葉がぴったりなんです。

なのでYouTubeチャンネル名も『ホリスティック ファーマシスト』にしました。

このホリスティックという概念については、今後また動画配信していきたいと思っていますが、この名前にはそのような背景があります。

私が本当に伝えたいコンテンツをアップできるのはもう少し先になるかもしれませんが、
是非チャンネル登録おねがいします
https://www.youtube.com/channel/UCJiZyIZd1IFVj7ASYQ0oTAQ

↑このページのトップヘ