オーストラリアで薬剤師

オーストラリア薬剤師の日常&ローフォドマップライフについて綴っています♪ 

オーストラリア薬剤師の日常生活、薬・健康情報、Low FODMAP dietなどについて綴っています♪

いつもブログを読んでくださりありがとうございますオーストラリア薬剤師のマギーです。

9か月後半のバブは、横向きに寝る(座る?)ポーズが好きなようです。
IMG_20241023_154315
(ビーチか!と突っ込みたくなります。)

プレイパンのドアを開けると即座に脱出しようとします。ズリ這いで、囲いが無ければどこまででも行きます。

登りたがるようになったので、Kmartで段差のついたブロックを購入して練習。
IMG_20241023_154519

離乳食は相変わらず遊び食べで時間がかかりますが、食べたくない時は食べない、というような意思表示がはっきりしてきたので私もそういうサインをキャッチしたら無理に食べさせないようにしています。

ブルーベリーを掴めるようになりました。手先が器用になってきたのでしょうか。
ストローの吸い方が分からず水を飲ませるのに苦労していたのですが、このB-Boxの360°カップを買ったら、たまに飲んでくれるようになりました。
IMG20241023152435
飲んでくれる時は素直に嬉しいです。

本のページを豪快に破るのも好き。
IMG_20241023_154117

始めはテープで破られたページを貼り直していましたが、ギブアップ。
破りやすい本は、本を読むときにプレイパンに入れるようにしました。

たった2週間ですが、こうやって振り返ると色々変化しているのだなぁと思います。

修理に出した車が返ってくるのはかなり先だそうなので、実費で代車を借りることにしました。ハプニングは続き、旦那ちゃんのおばあちゃんが入院したり、長男(犬)のトビーを獣医に連れて行ったり、旦那ちゃんが指を怪我して手術することになったりとバタバタと過ぎていきましたそのおかげ?とは言いませんが、運転する機会が多くなり、今借りているスバルも運転しやすくていいなぁと思っています。

旦那ちゃんが指が使えないので、家事もバブのお世話も全部私担当になった2週間。

椅子に座る時間、ほとんどなかったような??

ずっと動き回っていた気がします。結構疲れました

そんな中、唯一のモチベーションは目の前のアジア旅行パッキングも少しずつ始め、カウントダウンしながら日々を過ごしています。

日本帰国前に会っておきたい友人とのキャッチアップもできました

Mr Grumpy's cafeと
IMG20241019114429


パンケーキパーラー
IMG_20241023_154344
野菜は無いですが・・・
たまには良い、こういうのも。

お天気も良い日が多くて、ベビーとのキャッチアップもできたぞ
IMG_20241023_154214


とある日、メディケーションレビューのフォローアップがあり、患者さん訪問後に寄ったカフェにて注文したビスコッフラテ↓
IMG20241011143144

今回のケースではある問題を発見?したような気がして、滞在時間が予定よりもかかってしまいまい、義両親に預けていたバブが起きる時間帯になってしまったのですが・・・

家に帰るとすぐバブ中心になってしまうため、どうしても家に帰るまでに頭の中を整理したくて、15分ほどですが一人カフェ時間を取り、頭で考えていたことを紙に忘れないうちに書き出しました。
(ビスコッフラテが美味しすぎて・・・今度機会があったらもっとゆっくりしたいなと思います。)

家に帰ってからも色々考え、頭を抱えたケースでしたが、やっぱり自分の直感を信じてドクターに直接電話で説明しました。

どうしてこうなったのだろう?
どうして今まで誰も気づかなかったんだろう?色々疑問に思うことはありますが、私自身ももっと効率よく発見したり改善できた点はあったのではないか?
大げさに聞こえるかもしれませんが、今回はその患者さんの命を救ったんじゃないかと思っています。

毎回、勉強です。

日本滞在中に開催される学会にも申し込みました。色々楽しみです。

いつもブログを読んでくださりありがとうございますオーストラリア薬剤師のマギーです。

バブは9か月に入り、やっと歯が生えましたズリ這いも大分速くなり、色んな方向に自分で行けるようになって楽しそうです。同時に、とにかく動きたがるのでお風呂も着替えもオムツ替えも今まで以上に時間がかかり、毎回戦いです

前は簡単に口を開けてくれていた離乳食も、だんだん自我が芽生えたのか、遊び食べが多くなり、どんどん時間がかかるようになってきました。あまり食べなかったとしても、体はムチムチなので私はほとんど心配はしていません。床に食べ物を落としたがるのでウォータープルーフのシートを敷いているのですが、それでも片付けもしているとあっという間に時間が過ぎていきます。

どうしたら着替え、おむつ替え、そして離乳食が終わった後の片付けが1人でスピーディーにできるか、を模索中です。特に着替えやオムツ替えはおもちゃで気を引くようにはしているのですが、それでも奮闘
良い方法があったら教えてください

こんな感じで、私の子育てチャレンジは日々続きます。

私は喉の痛みがしばらく続いて不快でしたが、やっと治まりました肺炎はきつくて長かった・・・です。もう一生かかりたくない疾患の一つ。

久々に友人とカフェでキャッチアップ↓
IMG20240924114225
チリスクランブルエッグ。

IMG20240924112258
久々にコーヒーも。

バブの離乳食あげながらだったのでもちろん冷めてしまいましたが、久々に外に出ることができて楽しかったです。

キャッチアップする時は何故か重なり、別の友人と会ったときもチリスクランブルエッグを注文。
IMG20240928113537
こっちはホタテとナスの天ぷらが添えてありました。チリも赤ではなくグリーンチリで、卵全体に混ざってるのではなく、自分で量を調節するスタイル。カフェによって同じメニューでも全く違うスタイルなのが面白い。

長く保留にしていたジムもゆる~く再開し、改めて運動の大切さを身に染みて実感しています。ずっと体調不良とバブのお世話で家にこもっていたので、じわじわとストレスが溜まっていたみたいです。気を動かすだけで本当に気持ちが上向きになるので、おすすめです。

これからやっと動ける外に行けると思ってたら、車が故障
メディケーションレビューもいくつか入っていたので、予想外のハプニングにまた撃沈しましたが、こればかりは仕方ないですね。

日本とは違ってこちらは何もかも遅いため、車がいつ戻ってくるかは分かりません出かけることを考えるのではなく、もうしばらく無理せず目の前のことに集中しなさいというメッセージなのかもしれませんね

車があると無いのとでは自由度が全然違います。無くして改めて実感するありがたさ。

そして仕事でも色々あり、受け取った処方箋がstolen script(クリニックから盗まれた手書き処方箋)で、ドクターと連絡が取れずそれが違法だと確信するまで時間かかった日も・・・。
日本ではありえない?事かもしれませんが、海外薬剤師あるあるです。

なかなか思うようには行かないことも多いですが、私のアジア一時帰国のカウントダウンがやっと始まり、今はそれを楽しみに過ごしています

フライトは長距離なので全部バッシネット予約しました。

そしてバブのフライトのバッシネット用に、ずっと購入を悩んでいたCoziGo。
バッシネットやベービーカーに取り付けて昼間でも真っ暗にさせるカバーなのですが、すぐ大きくなって使えなくなることを考えると値段が高いしなぁと悩んでいました。たまたまSNSで近くで中古で売っていた人を見つけたので、思い切ってコンタクトして購入しました。こういうのは相手と連絡がうまくいかなかったことが多かったのですが、今回は良い方で連絡もスムーズで良かった
旅行中はどうしてもベッドで寝かしつけできないこともあると思うので、これでなるべくルーチンを崩さず寝てくれるといいなぁと思っています。

ベビーにとって毎日同じルーチンがどれだけ大切かなんて、産んで育てるまで知りませんでした
バブも旅行の前に、MMR(麻疹・風疹・おたふく風邪)ワクチンとBCGの同時接種完了。こちらではBCGは義務ではありません。もちろん、プライベート料金です。ライブワクチンですし、訳わからず打たれて泣いて気の毒でしたが、私の旅行事情に付き合ってくれてありがとう。

朝晩冷え込んだり、日中は冬のように寒かったり、いきなり半袖でいいぐらいの暖かい日があったりとバラバラですが、体調崩さないように、日々気をつけて過ごせたらと思います。




いつもブログを読んでくださりありがとうございますオーストラリア薬剤師のマギーです。

肺炎による咳はやっと落ち着きました。まだ咽頭炎は続いていますが、鼻の違和感と鼻声は少しずつ良くなっているような気がします。

バブを久々にプレイグループに連れて行ったら、バブが風邪をもらいました
スリープスクール以降、バブが外に出るのは一か月以上ぶりなのもあり、ウイルスを簡単に拾っちゃったのでしょう。気温のせいもあるかもしれませんが、ベビーは簡単に何か拾うのですね・・・。6か月以降かなり頻度が多いです回復するまでは寝苦しそうで昼寝も短め&寝かしつけも容易ではありませんでしたが、今回は幸い夜はきちんと寝てくれました今まではバブが風邪ひくたびに私も寝られず体調崩しがちでしたが、今回は本当に救われました。
スリープスクールに行っていなかったら、夜中何度も起きてしまい大変だったと思います。

ちょうど予防接種とフィジオセラピー、そして初のスイミングレッスンを控えており、またリスケジュールする羽目になるかと思ったのですが、何とか回復してくれて予定通り終えることができました。

最近は予定通りいかなくてもいいや、と自分に言い聞かせているので(努力中)、リスケジュールしてもかまわなかったのですが、その分物事が進むと嬉しさが二倍です

首の筋肉の突っ張りと頭の形で何度か通ったフィジオも、これで最後。左右差もほとんどなくなり、頭の形もかなり丸くなり、合格点をもらい卒業となりました。通っている間は肩と腕を痛めたり、睡眠退行でフラフラだったり、今回は肺炎と色んな事があったなぁ。フィジオも良い方で、色んな情報をくれたり、疲れ切っている私を元気づけてくれたりと、精神的に私が助けられた気がします。初めは正直、『こんなにやるの』とエクササイズの多さに圧倒されましたが、バブは活発でたくさん体を動かさないと疲れないタイプのようなので、結果的にフィジオに診てもらって必要なエクササイズを色々教えてもらえて良かったです。(私はバブが起きている間つきっきりで大変に感じましたが、知らなかったら何をして良いかわからず途方に暮れていたかもしれません

スイミングではバブはとても緊張していたものの、泣かずに初回を終えることができました。バブは6か月~12か月のダックリンクラス。泳ぐのではなく、水に慣らせるのが目的の1回30分クラスです。私も一緒にプールに入るのですが、自分の着替えとバブの着替えもしないといけないので、初回はバタバタでしたオーストラリアは海に囲まれており、泳ぐスキルは命を救う!ということで、かなり水泳には力を入れており、多くの人が赤ちゃんの時から通わせます。

バブは座ってしばらく姿勢を保てるようになったり、四つん這いになろうとしたりと、有難いことに日々順調に成長しています。じっとしていられないので、おむつ替えも、着替えも、動き回り時間がかかりますお風呂入れた後の着替は毎日格闘です(笑)離乳食も床にポイポイ落とすので常に掃除をしているような気がします何だかバタバタと一日が過ぎていきます。

同時に、メディケーションレビューも薬局の仕事も続けることが出来てとても有難いです。今の課題は、頭の切り替えです。家と仕事での頭の切り替えが以前のように瞬時にできず、職場のスピードに頭が追い付かない時があります。後から『○○するつもりだったのにすっかり忘れていた!』とか、仕事が山積みなのに、自分だけ早く帰るのが申し訳なく思うことも。

どうしたら改善できるかな。

↑このページのトップヘ