オーストラリアで薬剤師

オーストラリア薬剤師の日常&ローフォドマップライフについて綴っています♪ 

オーストラリア薬剤師の日常生活、薬・健康情報、Low FODMAP dietなどについて綴っています♪

2019年01月

このブログを通して昨年末にコンタクトしてきてくださった、薬剤師のNさんと初めて会うことに 

ブログを読んでくださる方がいらっしゃり、さらに素晴らしい出会いがあるなんて、なんて嬉しいことでしょう

MurranbeenaのIRON HENRYでランチ
IMG_20190112_140051
Egg White Omletteをオーダーしました。

Nさんはオーストラリアの薬学部を卒業されてメルボルンで薬剤師として活躍されています
日本語でも難しかった薬学をいきなり英語で勉強するってかなり難しいだろうなぁ。。。
日本で学んだ私にはなかなか想像がつきません
こちらでプロフェッショナルとして活躍されている方と会うと、本当に毎回良い刺激とエネルギーをもらえます。

オーストラリアの「薬局あるある」について話し込んであっという間に時間が過ぎてしまった一日でした

明けましておめでとうございます🎍✨
早朝、私は近くの公園まで一時間程ウォーキングし、新鮮な空気をいーっぱい吸ってきました🌿今年どうしよう?よりも、去年の一年間に対する感謝の気持ちが込み上げてきました。

こうやって平和に今日を迎えることができること、移住した当初にあった孤独感を乗り越えて、メルボルンが好きになっている自分がいること・・・全てに感謝です。

この感謝の気持ちを忘れずに生きたい。
そして、もっと五感を研ぎ澄まして毎日を生きたい。

IMG_0484

夕食後、ビーチへドライブ&散歩し、サンセットを見てきました。年越しそばも、初詣も、お雑煮も、おせち料理も何も正月らしいことはしていませんが、気分はお正月🎍
今年はやりたいことが沢山あります。

皆さんはどんな一年をクリエイトしますか?

一時帰国まであと2週間と少し❣️ということにまだ実感がありません・・・



↑このページのトップヘ