いつもブログを読んでくださりありがとうございますオーストラリア薬剤師のマギーです。

12月に入っても紅葉を楽しめているなんて、なんと幸運なのでしょう。
IMG20241202133007


あっという間にバブは11か月後半に入り、10か月目はつかまり立ちを頑張ってやっていたのに、今ではスムーズに伝い歩きをするようになりました。

成長ゆっくりちゃんでしたが、最近はスピードが一気に速くなっている気がします。

メルボルンのお家生活とはまた違った環境で、刺激を受けながらバブは一生懸命頑張っているのがわかります。

それと関係があるかは分かりませんが、夜泣きが再びカムバック睡眠がここ最近は乱れているので、私たちも睡眠不足。一時的なものであることを願うばかりです。

離乳食は醤油などで少し味付けを加えることができるような月齢になったため、美味しいのかよく食べるようになりました。

歯磨きデビューもしました。

バブと毎日バタバタですが、沢山の人の協力のおかげで、久々の日本滞在を満喫しています

11月末には両親にバブを見てもらって、一日大阪へ行きました。

住吉大社を一人で参拝。
IMG20241130090530

橋は写真で見るよりもかなり急斜面でした!
IMG20241130090931

こども守りも購入。
IMG20241130093028

おもかる石も体験してきました
IMG20241130094644

久々の神社。見たいところが沢山あり、楽しすぎて、気づいたら1時間半以上滞在していました。笑

その後、友人と会ってランチをして、カフェの時間まで近くを散策していたら、偶然見つけた少彦名神社(神農さん)。
IMG20241130124451

IMG20241130124822

製薬会社が集まっているエリアに神社があり、しかも医療・薬の神様ですって?!これは一気にテンション上がりますね

丁度訪問日が一粒万倍日だったようで、参拝する人でいっぱいでした。

薬のディスプレイもありました。
IMG20241130124529

IMG20241130124556

IMG20241130124605

懐かしいなぁと思うものもあるのではないでしょうか?

大阪に行く際は是非、足を運んでみてください。

その後カフェに行く途中にも、こだわりのチョコレートが食べられるカカオティエ・ゴカンや丹波栗で有名な中島大祥堂も発見欲が止まらず、お土産購入

IMG20241130134619

World tea laboというカフェにてバラのおはぎと美味しいお茶を頂き、新幹線に乗り帰宅。

家を出てから10時間。とても充実した大阪旅行でした。

バブの面倒を一日見てくれた両親には感謝です。

平日はたまにベビーシッターさんにバブを頼んで、地元で卒業した大学を久々に訪問したり、大学時代の友人とランチをしたり・・・
IMG20241205112012

サポートがとても有難いです

食べ物もおいしすぎて、欲が止まらない私です。