いつもブログを読んでくださりありがとうございますオーストラリア薬剤師のマギーです。

南半球のオーストラリア☀
日照時間が短くなり、3月は本来『秋』のはずなのですが、メルボルンは2週間ほど真夏日が続いています。

そしてブリズベンやゴールドコーストではサイクロンが猛威を振るっており、まだ停電している地域も多いようです。こんなこと滅多にないのですが・・・
被害が心配です。

私の友人も停電が数日続き、大雨と湿気で大変そうです。日本の台風よりも大きかったそうです。

こちらはただ暑すぎて、お嬢を外に連れて行けないぐらいこんなこと言えるなんて贅沢すぎる

お嬢はまだつかまり立ちの段階なのですが、最近スっと素早く立てるようになり、引き出しを開けたがります。
そこでベイビーロックを購入することに。
色々あるので迷いますが、
友人から勧められて、こちらを購入↓
IMG_20250311_210832

マグネットで開け閉めするタイプ。

数週間前にアマゾンで購入したのですが、なかなか取り付けられず放置してありました。が、やっと重い腰を上げて取り付けてみることに。
知識のない私は初め??となりましたが、ようやくこの良さが分かりました!

引き出しの内側にマグネット付きのロックを仕込み、開ける時は専用のマグネットを外から当てるとロックが外れて開く仕組み。

利点は、マグネットが見えないので、通常の安全ロックのように外感を損なわないことです。
賢い

とりあえず今の段階ではこれを使ってみようと思います。

お嬢はまた新しい歯が生える直前なのか、ご飯を食べてくれませんそれか、まだ熱の後遺症で食欲が戻っていないのかな?

何を食べてくれるかはその時にしか分からないので、食べられそうなものを数種類準備しています早く食欲が戻りますように。

この前、職場の同僚と食べに行った久々の韓国料理
IMG20250309113710
IMG20250309113311

美味しかった(お嬢がぐずってゆっくり食べられませんでしたが笑)

最近はお嬢の残り物も食べるので、私は逆に体重プラスになりそうです~